2018年4月9日(月)
福岡市内早朝7時に出発し、片道約3時間かけて、大分県の『つくみイルカ島』へやってきました。
メインイベントは予めWEBから予約していた『イルカと泳ごう』プログラム
その感想とレビューをご紹介します!
1.はじめに~イントロダクション~
2.総合評価
3.項目別評価
AA.ホスピタリティ
BB.コストパフォーマンス
CC.サプライズ
DD.非日常感
EE.ラグジュアリー感
FF.快適性
4.最後に~かってにLUXUREMEカスタマイズ
▽最近、長男5歳のKJが海の生き物にハマっていること
▽私自身2か月ほど前にレーシック手術したので水遊びも素潜りも躊躇なくできるようになったこと
▽沖縄よりも近場でコスパ高く、観光客も少ない穴場的なイルカと触れ合える施設にとても興味があったこと
という理由で迷うことなく大分県にあるつくみイルカ島をチョイスしました☆
ちなみに場所はこのあたり。〒879-2683 大分県津久見市四浦2218−10
別府市内から更に南下して、約1時間くらいです。
自分自身も家族も楽しめる施設での動物アクティビティ。
人生がより豊かになること間違いなしでしょう!
2.総合評価 4.3点
総合してとてもよいレジャー施設、レジャーアクティビティでした。
LUXUREMEをはじめてから今のところ一番良かったかもしれません!
人が少ない(施設側にとっては良くない事かもですが)・ほぼ貸切状態
コスパがめちゃくちゃ良い
想像していた以上に近くでたくさん動物や魚と触れ合える
家族も大満足。末っ子ルーちゃんのベビーカーで連れ歩いても大丈夫
天候にも恵まれ、まだ外国人観光客にもあまり知られていない九州の穴場ラグジュアリー施設、見つけました~☆
3.項目別評価
A. ホスピタリティ:4.5点
大分県津久見市の海に突き出た半島の突端にあります。
スタッフさん全般的にほんわかしててとってもフレンドリーでした。
併設している売店で休憩していたら、スタッフのおじさまが、おまんじゅうをくれたりとかして、めちゃめちゃ素朴でいいです。
プロ意識とかそういうのはどうかというと、そんなのどうでもいいくらい田舎の心地良さを感じられます!
だから、『金払ってんだからちゃんとやれよ!』みたいな感じで、やたらプロ意識とか求める人には物足りないかもしれませんが、私たち家族は大満足です^^
B. コスパ:5点 例えば、イルカと泳ぐアクティビティが、6,000円(ウェットスーツレンタル込)!※WEBからの予約で。
入場料:大人870円
イルカショー観覧:無料
魚のえさ:100円
魚釣り体験:500円
イルカのエサ付きボート:2,000円(5人乗り)etcetc…
この価格、すごくないですか??
笑ってしまうくらいめちゃくちゃコスパいいです。
イルカといえば全国的にはやっぱり沖縄の海とか有名だと思いますが、実は九州にもこんなにイルカと触れ合える施設があるんですね。
熊本の天草にもイルカと触れ合える体験があるみたいなのでそちらも近々行ってみたいと思います。
C. サプライズ:4点
イルカボートが期待値を上回りました☆
イルカと泳ぐアクティビティも良かったのですが、
実は一番期待値を超えたのがイルカボートです。
これは、船底が透けている5人乗りの小さなボートに乗って、
イルカがいる生簀を10分間自由にエサをあげながら遊覧する
というアクティビティなのですが、
家族だけで乗せてもらえ、10分間は完全に自分たちとイルカのプライベート空間
思った以上にイルカが近くに人懐っこくやってきて、エサもあげられて興奮
という体験ができてとても満足感動しました。
2,000円だし、もう1回乗ってもいいくらいでした。
D. 非日常感:4.5点
イルカと泳ぐ体験が何より非日常体験でした。
日常的にそういった仕事や社会活動に携わっていれば、そうでもないかもしれませんが、水族館のショーでしかみたことがないイルカと触れ合い、かつ、胸びれや背びれを持って一緒に泳ぐことができるなんて、圧倒的に非日常体験でした。
ちなみに同じグループで、私の隣では中学1年生と小学1年生の兄弟が仲良く同じ体験しています ほほえましい笑
E. ラグジュアリー感:4点
イルカと泳ぐという贅沢な時間(時期的に水温はめちゃくちゃ低くて冷たかったですが)
施設内ほとんど貸切り状態に近いくらい人が少なくストレスなく遊べる感覚
家族だけでボートに乗ってイルカと触れ合える体験
などすべてが贅沢で上質な時間でした。
施設全体の質感とかは当然それほどお金をかけて豪勢にしている訳ではないですが、そんなのは必要ないくらい贅沢で上質な体験ができました。
満点にならなかったのは、季節柄、水温が低くて水に入ると痛いくらい冷たかったから です 笑
F. 快適性:4点
・現地までの移動は自家用車なので待ち時間とかもなく、渋滞もせずノンストレス
・WEB予約のイルカと泳ぐプログラムも、受付で待たされることなくすぐにチェックイン完了。しかもプログラムの時間の調整までしてくれて気が利いていた。
・何より来場客が少ないので、ほぼなんでも自由に遊べて体験ができた。
とても快適に気持ち良く施設内を過ごせました。
田舎の良さですね、
(時々騒がしい)外国人観光客もここにはいなかったです。
唯一難をつけるとするならば、WEB上には掲載されていた、食事メニューが現地に行くと終了してしまっていたこと。。。
お昼もここで食べるつもりだったので(マグロラーメンが気になっていた!)残念でした。
去年(2017年)の大型台風の影響からの復旧が追いついていないらしく、そのタイミングで食事の提供も終了してしまっているそう。
・お金に糸目をつけない富裕層向けのハイエンドなプランを用意する
例えば、
☆イルカと泳げる生簀をもう少し広くして、時間も長めのプランも用意する
☆イルカボートで沖に出て野生のイルカを探索したり餌付けするプランを用意する
とか。
あったら絶対やりたいです♪
☆地元の名産品を使った売店横でのフードコート復活
をやってもらって、もっとお金を落としてもらえるようにしたらいいと思いました。
何よりコスパめちゃくちゃいいので、はるばる足を伸ばして来たからには
『あれもやろう』『これもやろう』と私たち家族はなりました。
プライスレスな上質体験を思う存分楽しめました☆
なので、もっとハイエンドなプランを特別に用意して頂けたらまた絶対リピートして利用したいです。
本当に素晴らしい施設で素晴らしい上質体験ができました☆☆
同世代のファミリーのみなさま、これはちょっと足を伸ばして行く価値が十分にありますよ^^
うみたま体験パーク『つくみイルカ島』
■所在地 〒879-2683 大分県津久見市大字四浦2218番地10
■TEL 0972-85-3020
■営業時間 10時~16時(季節により延長あり)
■休場日 1月中旬から2月中旬までの約1ヶ月はメンテのため休場
■駐車場 150台(無料です!)
※併設の売店の食事メニューは終了しているので注意。近くにもあまりお食事するところないので、お昼ご飯持ち込んだほうが良いです^^