2018年5月15日(火)
死ぬまでに体験したいことのひとつバンジージャンプを体験してきました。
本当に死ぬかと思いました!
うひょ~!!
めちゃくちゃ怖かったですが、ものすごい体験ができました!
その感想とレビューをご紹介します!
1.はじめに~イントロダクション~
2.総合評価
3.項目別評価
AA.ホスピタリティ
BB.コストパフォーマンス
CC.サプライズ
DD.非日常感
EE.エクストリーム感
FF.快適性
4.最後に~かってにLUXUREMEカスタマイズ
今回は弾丸日帰りスケジュールで、『旅』というほど悠長な感じではありませんでした。
AM 8:00自宅出発
(移動3時間)
AM 11:00 現地着
(アクティビティ開始!)
PM 12:30 バンジージャンプ終了
(無事に生きてコンプリートです!)
PM 13:00 現地でランチ
(地元の民宿で食べた田舎蕎麦がうまかった!)
PM 13:30
(移動3時間)
PM16:30 自宅到着
総移動時間 6時間
現地滞在時間 約2時間
そんな事情もあって、今回は事前準備を割と入念にやりました。
というのも、これまでとは少し違ったちょっと過激系アクティビティなので、
どうせやるなら存分に楽しんで
とにかくその一瞬を最高な体験として人生に刻みたい!という強い想いもあり。
天候や気候の調査、
年間を通してベストシーズン かつ混み合わない時期はいつか、
など、
可能な限り下調べをし、
その最高な瞬間をアクションカメラで記録に残すため
格安アクションカメラ
マウントキット
ヘルメット
一式を準備して事前シミュレーションまでして、臨みました。
こんな感じで準備万端です笑
おかげで、本当に圧倒的なエクストリーム非日常体験ができました!
完全にノリと勢いです。
やれば話のネタ作りにもなるし、
恐怖を乗り越えて飛んだ という実体験が人生に追加されて、
経験値も上がるかなという。。。
やっぱり完全にノリと勢いです。
それに付き合ってくれた奥さんにも感謝です!
うひょ~!!!
奥さんもおもいっきりとびました!
とにかく、未就学の子供3人抱えた状態で、死ななくてよかった笑
まだまだ子供たちの成長は見ていたいです!
末っ子るーちゃんだけついてきました☆
あっっっとうてきに、エクストリームな非日常体験ができました!
いままでの人生で一番アドレナリンが出て緊張興奮状態を味わう体験でした^^
そして、それをやる周辺環境がこれまた圧倒的に素晴らしい自然のど真ん中!
下を流れる川はエメラルドグリーンに輝いて、
濃い新緑が生い茂り
太陽が燦々と照りつけて
風は心地よく、
本当にベストコンディションでした!
周りはほぼ自然しかないw
美しい自然に向かってダイブ!
3.項目別評価
現地スタッフさんが全部で3人
日本人×1
外国人(国籍不明)×2
みため若干強面だけど、笑顔がかわいらしい、感じの良いお兄さんたちでした☆
ただでも、ネットの書き込みにあったような
『外国人スタッフのちょーーーハイテンションノリノリあげあげGOGOGO!』
な感じはあんまりなくて、それが想定外でした。
ということで、悪くはなかったですがめちゃくちゃ良くもないです。
カタコト日本語で飛ぶ直前まで説明されて、それがまぁまぁ緊張しました笑☆
まじ緊張です汗
マジ緊張してます。言葉もあんまり交わしてないかもw
バンジージャンプ飛ぶのに、税込12,000円です。
決して安くはないですが、一生モノの体験を手に入れると思えば、特に惜しくはなかったです。
なんといっても、ノリと勢いで飛んでます。
ちなみに!同日2回目以降は割引価格 税込9,000円!で飛ぶことができます☆
それと、無事に飛べればバンジージャンプ認定証が発行されるのですが、
この認定証を持っていれば、全国の他のブリッジバンジーが1,000円割引で飛ぶことできますよ☆
私は全国のバンジーを制覇するつもりなので、認定証を持ち歩かなければいけません笑
『勇気を持って恐怖に立ち向かい、見事に克服しました。
今日の達成感は、必ず今後のあなたの人生における様々な問題に立ち向かう
自信と勇気を与えてくれるでしょう。
あなたのチャレンジ精神の大きな一歩を讃え、ここに認定いたします。』
この認定証に刻まれた言葉。まさにそう!本当にこれからの人生そうあって欲しい!!
そして、このコスパをより良いものにするためには、
もっともっとバンジージャンプを一般的にしてたくさんの人に体験してもらうことですね!
そうすればより高いコスパでより良いサービスが提供できるはずなので!
C. サプライズ:4点
オプションで購入できるスタッフの方が撮影されている写真めっちゃいい
こんな感じでガンガン身体を端まで乗り出して出発からゴールまでバシバシ撮りまくってくれます☆
最後のポーズ写真。涙目だけどめっちゃいい写真笑
SNSのアイコンこれに差し替えます!
こんな写真とか。めちゃめちゃ臨場感が出てます☆
予想していた期待値をはるかにこえるクオリティのバンジージャンプの記念写真がわんさかで、
良くあるテーマパークのジェットコースターetcで撮影される程度のものだと思っていたら、
めちゃめちゃいい写真を大量に50枚程度撮ってくれていました!
一生に一度の体験を、素晴らしい記録として残してくれたことにサプライズです!
1人あたり50枚くらい撮影してくれて、
3000円でデータとCD-Rとしてもらえるのですが、迷わず購入!!
体験+おみやげ(コト+モノ)のセット販売、強力です!
そこでの思い出を持って帰りたいから、やっぱりその体験に関するモノも、買ってしまいますね!
なんか、ビジネスのヒントも得た気がします。
どこのアクティビティもこれやればいいと思います。
出張カメラマンサービスと提携してもありですね。
とにかくバンジージャパンのスタッフさんが、じつはプロ張りにカメラ撮影がうまかった!
というのが一番の衝撃&ラッキーでした!
ありがとうございます!!
D. 非日常感:7点
圧倒的に突き抜けていたので、今回は7点付けました。
これは奥さんが撮影してくれていた映像。途中指がカメラに入ってしまいますが。
アクションカメラとヘッドセットで撮影した自撮り。お笑いウルトラクイズばりの映像が取れたかもしれません。
私のこれまでのどの人生の場面よりも、
とにかくアドレナリンが出まくる興奮と緊張感でした。
加えて、球磨郡五木村の美しい自然の景色と抜群の天候。
この周辺の環境がその非日常感を更に演出してくれており、
動画の中でも私の顔面の恐怖におののく汚さと、
その周辺に見える自然の美しい色彩のコントラストが、
なんとも素晴らしい映像として完成されていて、満足の出来栄えです笑。
下を流れる川が終始エメラルドグリーンとかサファイアブルー 美し過ぎる☆
これは日常生活の中では到底体験できない事なので、本来満点は5点のところ、
突き抜けて7点という点数をつけてしまいました☆
冷静に振り返るとやっぱり高いところから落ちるという行為は、
めちゃくちゃ怖い。
めちゃくちゃ過激な遊びです。
ジャンプ直前。一番アドレナリンマックス状態。絶対眼下は見下ろせない~
アドレナリンMAXで一日一日を今よりももっと充実した人生にしようって、本当に感じました。
そんな風に感じさせてくれたエクストリームな体験に5点満点です!
快適性を見るポイントはいつも
・細かすぎるルールや制限に縛られ過ぎてないか
・移動や待ち時間にストレスを感じないか
の2点が主なのですが、
・現地までの移動は自家用車
・他のお客さんもいなくて私たちだけ。GW明けの平日は独占状態
・受付で待たされることなくすぐにチェックイン完了。
・受付事務所からバンジースポットの橋の上までも、徒歩での移動可能。
※通常はスタッフと車に同乗して移動
景色を見ながらの移動を希望したところ、歩かせてくれた。
など、この快適性を追求する為に事前に調整できることはやっておいたので終始とても快適でした。
あえて言うなら、カタコトの日本語が聞き取り辛いっ!笑 というところくらいです
とても快適に気持ち良く施設内を過ごせました。
田舎の良さですね。
余談ですが、帰りにバタバタでいった民宿『山里』の肉そばがめっちゃおいしかった!
おすすめです!
肉蕎麦。600円。コスパ高っ!
そば粉100%の田舎蕎麦!太くてぶつぶつ切れてるけどマジウマイ☆
昔食べてたおばあちゃんの味!
みんなで最後に生きて帰れた記念写真☆ イェ~☆
・今回私は『お笑いウルトラクイズセット』を持参してどうせなら記念に残るようなバンジージャンプ動画を!
ということで撮影に成功しました。
これ、素人でやってる人はあんまりいないので、オプションでやったら流行るのではないでしょうか。
最近だと360℃アクションカメラも出てきているし、
そうでなくても、
例えば格安アクションカムを2個付けて、
【演者目線】と【自撮り】と2パターンを1回で撮影できるとか、
そんなのも面白そうですよね☆
プロカメラマンの写真データを3000円で購入できるから、
アクションカム動画オプションは、
安くても1回4,000~5,000円とかで追加できそうだし。
そこはプライスレスで、ここまできたからには、っていうのでやってしまいそう。
実際今回私は自分で全部そろえてやっているし。
どうでしょう?
それと、スタッフさん情報で、ネイチャーアクティビティの本場ニュージーランドで流行っている
【ジェットボート】なるものが、日本で唯一体験できるところがすぐ近くにあるそうです。
それとかもやってみたい!
水のジェット噴射で推進されるボートで、プロペラモーターとは全く違った感覚のボート体験できるのだとか。
これもまぁまぁいいお値段はするのですが、LUXUREMERとしては聞き捨てならないです笑
絶景を眺めながら みなさんも レッツバンジー!!
五木バンジー バンジージャパン
■所在地 〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲2672-8
■TEL 0278-72-8133
■営業時間 9時~17時(16:30最終受付)
■休場日 通年営業
■対象年齢 15歳以上
■体重制限 40㎏~105㎏
■料金:12,000円 ※2回目 9,000円 3回目以降 7,000円 写真データ購入 3,000円
■駐車場 有り(無料)